友人達と登山に行く事になり、荷造りをしていたのですが・・・

カメラを3台もっているので、どれを持って行こうか悩みました(笑)

今回の記事では、

登山に行く時のおすすめのカメラ

についてまとめておきます。

登山に行くときのおすすめカメラ3種類!

登山に行く際にカメラの選択肢は、大きくわけると3種類になります。

  • コンパクトデジカメ
  • 一眼レフカメラ
  • ミラーレス一眼

それぞれのカメラ毎に、おすすめのポイントをご紹介します。

持ち運び重視ならコンパクとデジカメがおすすめ!

登山の目的や状況が下記のような状況の時に、コンパクトデジカメはおすすめです。

  • 友人・恋人との登山
  • 登山当日の天気が晴れの場合

山や風景の撮影がメインというよりは、登山自体が目的で合わせて写真撮影もしたい方にぴったりです。

他の人と一緒に登山する状況なら、機動性が重要になります!

友人達と登山のペースをあわせないと行けないので・・・

三脚を立てて何度も撮り直すようなじっくりとした撮影は出来ないので、すぐに撮影できる事が大切です。

もちろん、写真撮影が趣味の仲間人同士で、一緒に登山が出来たら一番楽しいかもしれません!

コンパクトデジカメでも、画質にこだわったハイエンドカメラの場合は防水機能がないモデルが多いです。

そのため、登山中に雨が降ってくるとお手上げになります。

登山当日に雨が降る可能性があるのであれば、防水機能があるコンパクトデジカメがおすすめです。

画質にこだわるなら一眼レフカメラがおすすめ!

登山の目的や状況が下記のような状況の時に、一眼レフカメラはおすすめです。

  • 作品として写真撮影が目的
  • 一人での登山

一眼レフカメラは、被写体や状況に応じてレンズを変えられるのが魅力です。

また、光が強い時などにNDフィイルターなどを装着する事で、様々な効果をつけた写真撮影ができます。
※NDフィイルターは光を遮る効果があり、太陽光が強い時に使います。

コンパクトデジカメの場合はフィルターが使えないので、太陽光が強すぎると白く飛んだ写真になりがちです。

最初は趣味として登山を楽しんでいた方が、本格的に山や風景の写真を残したい時におすすめです。

一眼レフカメラのモデルによっては、

防塵・防滴・防水機能

が搭載されているのも魅力です。

山の天候は変わりやすいので、にわか雨が降った際も防滴・防水機能があれば安心です。

また、突風が吹いて埃が舞った際も防塵機能があれば、カメラに対するダメージを最小限に抑える事ができます。

一眼レフカメラは金額的には10万円以上するので、写真撮影を本格的に趣味として楽しむ方におすすめです。

10万円以下でも一眼レフカメラは、販売されていますが性能的におすすめしません。

最初はコンパクトデジカメで撮影してみて、満足できなくなってから考えてみても良いと思います。

なぜなら、一眼レフカメラの最大のネックは重さだからです。

企画したイベントや旅行の撮影で使うのに、一眼レフカメラを購入したのですが、重さが負担になって使う機会は意外と少ないのが現状です。

画質と手軽さならミラーレス一眼カメラおすすめ!

ミラーレス一眼カメラは一眼レフカメラと同じくレンズが変えられるため、被写体に合わせて本格的な撮影ができます。

写真の画質に大きな影響があるセンサーサイズが小さい機種が多く、画質については一眼レフカメラに一歩譲る印象があります。

ただ、一眼レフカメラと比べるとカメラ自体が軽量な場合が多く、登山の際の負担も最小限ですみます。

また、レンズなども一眼レフ用のものと比べると価格が安いのも魅力です。

尊敬する猫写真家の岩合光昭さんもオリンパスのミラーレス一眼カメラを使っています。

ミラーラレス一眼カメラの魅力は、こちらの記事にもまとめてあります。

http://pc-navi.info/recommended-camera3pint

ご紹介した3種類の中から、

登山に行く時のおすすめのカメラ

を6機種ご紹介します。

登山に行く時のおすすめカメラを6機種!

これまでご紹介してきた中で、

  • コンパクトデジカメ
  • 一眼レフ・ミラーレス一眼

の2つに分けて、おすすめのカメラを6機種紹介します。

登山におすすめのコンパクトデジカメ3機種

登山に行くにあたり、携帯性と重量でメリットがあるコンパクトデジカメ!

画質と防水性能の2つの点から、おすすめカメラをご紹介します。

画質と携帯性を優先するなら PowerShot G7 X MarkII

[amazonjs asin=”B01BWKOQA6″ locale=”JP” title=”Canon デジタルカメラ PowerShot G7 X MarkII 光学4.2倍ズーム 1.0型センサー PSG7X MarkII”]

これは現在メインで活躍してくれています。

マクロから広角までカバーしてくれるので、
1台で様々な撮影シーンに対応できます。

先日、行った登山でもG7Xが活躍してくれました!

登山の相棒カメラはコイツ!持ち運びも楽なG7Xで決まり!

背面液晶が180度回転するので、友人たちと登山を楽しむ際も自撮りする時に便利です!

一人での登山が多い方や自撮りをしないのであれば、背面液晶が回転しないPowerShot G9 Xがおすすめです。

こちらは液晶ディスプレイが回転しない分より軽量・コンパクトになっています。

高級コンパクトデジカメの牽引役!ソニーRX100シリーズ

こちらもマクロから広角まで幅広く対応でき、高級コンパクトデジカメの分野でキャノンと人気をわけるソニーのカメラです。

上位機種としてDSC-RX100M4もありますが、10万円以上するので候補からはずしています。

コンパクトデジカメに10万円以上だすのであれば、一眼レフやミラーレス一眼を買った方が良いと思っています。

こちらも液晶画面が180度回転するので、自撮りしやすいのが特徴です。

一人での登山が多い方や自撮りをしない方は、 Cyber-shot RX100 IIでも十分です!

上記のキャノンとソニーの2機種は、防水・防塵機能はありません。

登山に行く頻度が多い場合は、下記のカメラがおすすめです。

防水機能にこだわるならFUJIFILM XP130がおすすめ

上記で紹介した2機種に画質面では一歩譲りますが、価格と防水性能でおすすめなのがこちら

こちらは、

  • 水深15mの防水性能
  • -10℃の耐寒
  • 1.75mの耐衝撃
  • 防塵

という4つの機能で、シビアな環境での撮影が可能です。

登山はもちろんですが、

  • 夏のマリンスポーツ(海)
  • 冬のウィンタースポーツ(雪)

でも活躍が期待できます。
耐衝撃性能もあるので、落としても安心です。

こちらは、アウトドア・スポーツを満喫している方におすすめの1台です。

最初に紹介した2機種に、画質面では及ばない点が残念!

また、手ぶれ補正機能もそれほど強力ではないので、しっかりカメラを固定して撮影しましょう!

登山におすすめの一眼レフ&ミラーレス一眼3機種

一眼レフ・ミラーレス一眼カメラの場合は、画質に加え防塵・防水機能まで完備している機種が豊富に選べるのが魅力です。
※その分携帯性と重量が犠牲になります。

連写性能がすごい!キャノン:EOS 80D

前モデルEOS 70Dに防塵・防滴機能が追加され、アウトドアにも強くなって登場したキャノンの一眼レフカメラ

新潟で行われた撮影会に参加し、EOS 80Dを実際に体感してきました!

詳しくはこちらの記事にまとめておきました。

CAPA主催EOS 80D体験撮影会に行ってきたのでレビューします!

撮影時の連写スピードが早く、野鳥や動きのある被写体を撮影するのにもぴったりのカメラです!

ハイレゾショットは必見!オリンパス:OM-D E-M5 Mark II

オリンパスのOM-D E-M5 Mark IIを登山に行く際のおすすめカメラとして選んだのは、ミラーレスカメラの軽量・コンパクトさだけではありません。

風景撮りに適した

ハイレゾショット

という機能があるからです!

この機能は三脚を使うのが必須という制約はあるものの

40Mの高解像写真

の撮影が可能です。

参考サイト:OM-D E-M5 Mark IIの高い描写性能

また防塵・防滴機能もあるため、天候の変わりやすい山での撮影にぴったりの一台です。

高い描写性能で選ぶならソニーα7で決まり!

今回ご紹介する一眼レフ&ミラーレス一眼の中で、唯一のフルサイズカメラ!
↑フルサイズ:センサーサイズが一番大きいという意味です。

軽量さと画質のバランスを考えれば、一番おすすめのカメラ!

ただ、ソニーは、

レンズの価格が高めになる傾向が・・・

本体価格も今回紹介するカメラの中で、一番高価なのがネックです。

逆に写真撮影を本気ではじめる人なら、ぜひ使って欲しいカメラと言えます!

登山におすすめのカメラまとめ!実際に選ぶのは?

実際に使ったカメラを中心に、登山におすすめのカメラを6機種紹介しました。

実際に購入していないカメラでも、展示会などで試し撮りはしているので全て触った事のあるカメラです。

実際に自分が購入する選択肢として3つ上げておきます。

  • コンパクトデジカメ
  • ミラーレス一眼
  • 一眼レフカメラ

の3つのジャンルから、1台に絞ってご紹介します。

コンパクトデジカメならこちら

このカメラの前モデルである、G7Xを実際に使っています。

G7X MarkⅡになってからは、USB給電にも対応しています。

そのため別売りバッテリーがなくても、モバイルバッテリーで充電が出来るようになりました。

撮影枚数やバッテリーを気にする事なく撮影できるのが魅了です。

以前使っていたカメラがキャノンだったので、操作性になれていので選びました。

携帯性や重さ・画質のバランスを考えるとおすすめの一台!

はじめて購入する1台であれば、SONYのDSC-RX100M3もおすすめです。

ミラーレス一眼ならこちら

一眼レフカメラ・ミラーラス一眼カメラなどのレンズ交換式カメラの最大の魅力は、レンズを変えて撮影できる事でがそのレンズの購入がけっこう負担だったりします。

ミラーレス一眼カメラであれば、替えのレンズも同等性能の一眼レフカメラ用レンズと比較して安価にそろえられるのも魅力の一つです。

その点では、

価格と性能のコストパフォーマンス

を考えるとおすすめの一台!

画質を考えた場合のおすすめ1台です。

価格は一番高くなるので、写真を一生の趣味として楽しむ人向けです!